あっという間に過ぎ去った20代。
20代はあんまり何も考えず、ただただ好きなように生きてきました。
20代の時は仕事して・遊んで・飲んで最高に楽しかったですよ♡
ですが、20代の頃にやっておけばよかった事もちらほらあります。
いま現に後悔しています。もうどうすることも出来ないんですがね。
そこで、アラサー妊活中専業主婦の私が20代の頃にやっておけばよかったこと3つをまとめますので、20代の方はぜひ参考にしてみてください!
アラサー妊活中・専業主婦が20代の時にやっておけばよかったこと3選
自分の体のことを考える
20代のあなたは、自分の身体(健康)について考えていますか?
私は全くもって考えていませんでした!
だって健康診断の判定はオールAで何にも問題なかったし、
お酒飲んでも翌日にはケロッとしてるし、1日寝なくても全然大丈夫!
朝はメロンパンかじって出勤!お昼はペヤングのみ!夜は飲み会!
でも全然元気!問題ない!
と思っていました。
が、30代になって子供ができなくて悩みはじめてようやく知るんです。
妊娠するためには、
・睡眠(22時には寝る)
・たんぱく質を3食しっかりとる
・体を疲れさせない
この3つが重要ということを。
こんなこと知らないですよね。
私も全く知りませんでしたし、妊活で悩むことがなければ知ることもなかったと思います。
知らなかった故、炭水化物だけの食事、夜は0時を過ぎないと寝ない、飲み会行って疲れて帰宅という生活を何年も何年もしてきていたんです。
そりゃなかなか妊娠できないわけだわ。
今20代でいつか子供が欲しいと考えている方がいたら、「睡眠・食事・体を疲れさせない」この3つを少しで良いので考えながら生活してみてくださいね。
貯金・投資する
これは本当に後悔していることなのですが、もっと貯金・投資しておけばよかったですね。
なぜかというと、不妊治療にお金がかかるから!
もう100万円以上不妊治療にお金を使っています。
こんなことになるとは20代の頃には考えもしなかったなぁ。
でも、20代の頃から不妊治療をする前提でお金を貯める人っていないと思うので、最低限投資の仕組みを作っておくと良いです。
なぜ20代の頃から投資の仕組みを作っておくと良いかというと、
投資は期間が長ければ長いほど簡単に増やせるからです!
例えば、23歳の時から毎月3万円を積み立てていたとしたら、60歳の時点で1332万円。
これが35歳から始めたとすると、900万円にしかならないんです。
400万円もの差がついてしまいます。
これを投資で毎年2%の利率で増やしていけたとしたら
23歳から毎月3万円を60歳まで積み立てた場合、60歳時点で1970万円
35歳から毎月3万円を60歳まで積み立てた場合、60歳時点で1167万円
投資を早くはじめただけで、800万円も多く貯められるんです。
すごいですよね。
積立&投資はすごい効果を生み出すんですね。
3万円が厳しい!という方は1万円でも良いのでやってみるといいですよ!
1万円自動的に投資するという仕組みを作るのが大事なんです!
その仕組みを作ってしまうと勝ちです!
その仕組みを辞めるというのがめんどくさくなるので、嫌でも貯まります。
この私がそうです。
私はその仕組みとしてつみたてNISAをやっています。
つみたてNISAについては以下の記事で解説しています。
環境を変えること(転職)をためらわない
「仕事内容がきつい」「人間関係が嫌だ」「毎日同じこと繰り返し」と思っても中々転職に踏み出せないですよね。
ですが、嫌なら思い切って辞めましょう!
「嫌だ」「辛い」と思いながら人生の大半の時間を過ごしてしまう方がもったいないです。
私は転職してお給料は少し下がってしまいましたが、転職前よりハッピーな生活を送ることができました!
「夫との時間が多くなった」
「今まであるお金を気にせず使ってきたけど、いいものを厳選するように買うようになって結果的に物が減ってお家が綺麗になった」
「今まで読書する時間がなかったけど、夜に本を30分だけ読む時間ができた」
転職して良かった点はほんともうたくさんです!
むしろためらわずにもっと早く転職していれば良かったなと思っています。
転職に関してはまた別の記事で詳しく書きますね。
まとめ
アラサー妊活中専業主婦の私が20代の頃にやっておけばよかったこと3つをまとめましたが、参考になりましたでしょうか?
体のことを考える・貯金投資・環境を変えることをためらわない
30代になってから後悔しないためにも、20代の方はどれかひとつでも考えてみてくださいね!
それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメント