安定期に入りつわりも無くなったので、ベビーグッズを見はじめました。
先輩ママさんのブログを読んで勉強していると、アカチャンホンポでは店舗で会員登録(無料)をすると豪華なサンプルがもらえることを知りました。
実際見てみたいと思っていたので、アカチャンホンポ視察と共に会員登録をしに行くことにしました。
会員登録をすると、結構豪華なサンプルをもらえましたよ!
そこで、この記事ではアカチャンホンポ会員登録でもらえるサンプルについて書きましたので、プレママさんはぜひ参考にしてみてください!
アカチャンホンポ会員登録(無料)でもらえるサンプル

・ナチュラルムーニー(オーガニックコットン新生児用オムツ)・・・5枚
・グーンプラス(敏感肌設計新生児用オムツ)・・・1枚
・メリーズ ファーストプレミアム(新生児用オムツ)・・・1枚
・ピジョン フィットアップ(母乳パット)・・・2枚
貰えたサンプル類はこちら。
結構豪華じゃないですか?
ナチュラルムーニーなんかは5枚も入ってる!
もらえるサンプルは時期によって変わっているようですよ。

可愛らしいマタニティマークももらえました。
こちらは、ピンクかブルーかを選ぶことができました。
私はブルーが好きなので、こちらをチョイス。

サンプルブックや出産準備リストももらえました。
出産準備リストを見ると、「こんなに揃えなきゃいけないのか!」と驚いちゃいますよね。
出産までに何が必要なのか見極めなきゃですね。
情報に踊らされないように気をつける!(笑)
アカチャンホンポ会員登録の方法は?
会員登録は店舗のサービスカウンターで行いました。
タブレット端末に、名前や出産予定日などの情報を入力します。
入力内容はそんなに多くないので、5分くらいで完了しました。
そして店員さんが確認をして、サンプルが入ったトートバッグと会員証、クーポン等を貰って完了!
空いていたので、10分もかからず完了しました。
ちなみにこのサンプルを受け取れるのはプレママ(出産前)のみだそうです!
子供が生まれる前にぜひ店舗に足を運んで会員登録してみてくださいね!
アカチャンホンポ店舗情報は➡︎こちら
アカチャンホンポ視察(抱っこ紐体験)
アカチャンホンポでは、抱っこ紐を実際に体験させてもらいました。
妊娠中期でお腹のまだ出ていない時に試すといいと聞いたので。
実物大の赤ちゃんのお人形を抱っこ紐で抱っこしてみると、やっぱりエルゴが楽でした。
エルゴはゴツいからベビービョルンかなーとなんとなく思っていたんですが、実際付けてみるとエルゴの方が軽く感じました。
夫もエルゴがいいんじゃない?ということだったので、多分エルゴにすると思います。
エルゴの他にサブ抱っこ紐として、コニーを考えています。
私の出産する病院では産後2日目から母子同室になるので、抱っこ紐があると便利ということを聞いたので、コニーは入院準備品の中に入れようかなと考えています。
出産準備って妄想するだけでも楽しいですよね。
妊娠7〜8ヶ月になったら購入していこうと思っています!
終わりに
今回はアカチャンホンポ会員登録でもらえるサンプルについてまとめました!
無料でもらえるので、ぜひゲットしてみてくださいね。
実際店舗に行ってみると、可愛いベビーグッズだらけで癒されました。
夫も「服が可愛すぎていっぱい買っちゃいそう」と楽しんでいました。
出産前のデートにもいいですね!
それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメント