ありがたいことに現在、妊娠9ヶ月になりました。
無事に妊娠後期に突入し、あと1ヶ月ちょっとで出産予定日です。
早いですね。
この記事では、妊娠4ヶ月〜妊娠7ヶ月の妊娠中期を振り返ってみようと思います。
妊娠中期の体調の変化
食欲増加
妊娠初期に食べられるものが減って食べる量も減っていたのですが、妊娠中期になると食欲がカムバック。
カムバックどころか、なんでも美味しく感じるようになり食欲増大。
産後に行けないようなごはん屋さんを食べログで調べて、予約し、毎週末どこかへ外出していました。
2回マタニティ旅行(隣の県の温泉・大阪と兵庫)に行ったのですが、たらふく食べて体重増加。
そのあと必死に体重を戻しました。
ちなみに生ものは基本的に控えていますが、旅館で出てきたお刺身だけはとても美味しそうで食べてしまいました…。
生ものを頂いたのは、後にも先にもこの時だけです。1回ぐらいいいよね。。。
体重についても気になっている方が多いと思うので、無事出産したら体重の推移も記事にしたいと思っています。
胎動
胎動は妊娠16週の時から感じていました。
最初はやけにお腹がポコポコなるなと思っていて、腸の動きかな?と思っていたんですが、お腹の壁に魚の尻尾がさっと当たるような感じがして、おやおや?と思い、調べてみたら胎動のようでした。
夫も19週に胎動を認識できました。
それまではなかなか夫が触ると動いてくれなかったんですが。
それから週数を重ねるにつれ、胎動もレベルアップ。
妊娠中期の終盤には目で見てもわかるようにまでなりました。
胎動ムービーも撮れましたよ。
妊娠性湿疹(肌荒れ)
16週ぐらいの時(やっとつわりが落ち着いた頃)に、背中に赤いポツポツができてしまいました。
調べてみると妊娠性湿疹のようでした。
皮膚科に行くべきか、通っている産婦人科に相談するか悩んでいる間に、妊娠線予防で愛用していたママ&キッズのボディクリームを塗っていました。
安いものではないので普段はお腹やお尻にのみ使っていましたが、湿疹が現れた背中も塗ってみるとなんと数日で妊娠性湿疹が消えました!
それからはこのママアンドキッズのボディクリームは肌荒れ時のお守りになりました。
妊娠期間中ずっとこのボディクリームを塗っていますが、今のところ(35w3d時点)妊娠腺も出来てないです。
基本的に快適に過ごせた妊娠中期
妊娠中期は比較的体調的にもメンタル的にも安定していました。
妊娠中期は安定期と言われていますが、本当に安定期でした!(妊娠8ヶ月になった瞬間安定じゃなくなりました。このことはまた記事にします)
妊娠初期は、つわりによる体調不良や赤ちゃんが無事に生きているか不安に思ったりしていましたが、妊娠中期は、つわりもなくなり、毎日胎動を感じられるので無事に生きているか心配することもなくなりました。
この時期はお腹もそんなに大きくならないので、いろいろお出かけもしやすいですしね。
私の場合は、マタ旅も出来ていろんなごはん屋さんにも行けたので妊娠中期はとても楽しく過ごせました。
切迫とかのなんかしら異常がなければ、比較的アクティブに行動できる時期だと思います。
終わりに
妊娠中期の体調の変化についてまとめてみました。
妊娠初期にあれだけ悩まされたつわりが綺麗になくなり、体調的には調子が良い時期でした。
【妊娠初期の体調についてはこちら↓】
憧れだった胎動も感じられて、妊娠してるんだという喜びもやっと感じられたのもこの時期です。
不妊治療を頑張ってきた甲斐がありました。
このまま無事出産まで行けたらと思っています。
それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメント
[…] 【妊娠中期】体調の変化とマイナートラブル【胎動はいつから?】…shufu-y… […]